写真と文具

写真多め、文具ほどほど

毎日ネガ関係

最近毎日ネガのスキャン、ネガファイルの移し替え(現像先からもらうファイルからしっかりしたやつへ)、ナンバリング、レンタル暗室でのプリント作業と毎日ネガを触る日々を過ごしている。



leica M3 summicron50mm f2 ilford HP5 PLUS

近くの公園にあるハニワ広場?


leica M3 summicron50mm f2 ilford HP5 PLUS

両方ともにたっぷり1時間現像のネガから。
aotataoa.hatenablog.com


作業にも慣れて来てやっと検索性も上がって来たかなというほどになってきた。

前までは苦だったが、最近は苦ではなくなってきたのは良いことかな。

今日は未スキャンのネガがたくさん出てきて、時系列ではないけどナンバリングしていこうというところまで。
カラーのネガもスキャンして管理できるようになるまでは当分この作業が続く。

たっぷり1時間

先日プリンタをしている時に聞いた現像法を試してみた。

1時間たっぷりと現像液に入れたまま放置しておく方法。もちろん現像液は通常より希釈して。

 

mono-54-789.jpg

ライカ M3 summicron 50mm F2 Ilford HP5 400

mono-53-752.jpg

ライカ M3 elmar 50mm F2.8 T-max 100 

 

うーむ。スキャンだけではなんともいえない。プリントしてみてから判断しよう。

 

mono-54-811.jpg

ライカ M3 summicron 50mm F2 Ilford HP5 400

気になるのはこの現像が少しおかしい事。

むらが出てしまったのかなぁ。ネガ巻取りにほんの少し失敗したような感覚があったからそのせいなのか。

特に全てがダメなわけではないから。ネガの巻き取りかな。

 

mono-54-807.jpg

ライカ M3 summicron 50mm F2 Ilford HP5 400

 

mono-54-795.jpg

ライカ M3 summicron 50mm F2 Ilford HP5 400

カラスがとまっていた。

無印、写真アルバム

mono-51-682.jpg
ライカM3 ズミクロン50mm 


3時間みっちり、キャビネ版をプリント。今日も半日仕事だったので15時から。

疲れて眠いけれど、いつもはフルで働いてからの2ないし3時間だからそれに比べたらマシ。

最近はコンタクトシートも安定してきたから自分の中でも実感として持てるので好循環で写真を撮るのが以前よりもさらに楽しい。

今日は文具ファイル、写真アルバムを購入したのでその話題について。一応写真と文具という名前なので。(笑)


先日、大キャビネ版(2Lサイズ)の管理がしたいと記事に書いてそれ相応のがあることは気づいたのだけど、注文はせず。
aotataoa.hatenablog.com


無印良品に行ったので見てみたら2L対応のLサイズの写真フォルダーがあるじゃないですか。
そうか、この前は無印オンラインストアでB6ファイルで検索したからか・・・詰めが甘い。

www.muji.net

L版の写真を2枚入れるところが貫通していて、そこに大キャビネを入れるという方式。大体70枚位はいると思う。
これはこれでいい感じ。持ち歩きが便利だし。何よりこの無印感がよい。

100均で買ったファイルは家での保管用(失敗作など)に使用して、無印のは持ち歩きよう、展示に向けて厳選するようのアルバムにしよう。

あとはネガファイルとコンタクトシートの同居を指せる方に進みたい。

プリントを教えてくださっている方からおすすめは聞いているので、今のファイルが終われば・・・

まだこれがフル+αぐらい残っている。最低でも30本分は撮ってから出ないと移行できない。
あ!カラーネガ専用にして新しいのを導入しようか。

半日

仕事が半日で終わるからと明日プリントしに行くから、帰ってから3本現像する、現像デー。

もう眠い。
スキャンも同時に今日していたがもう、時間がかかる、からネガ1本分のみしかできず。

明日はコンタクトシートとキャビネ版でストックを増やす。そろそろ2枚、決めたい!


M3 ズミクロン イルフォード HP5


ぴーかんの日にISO400のイルフォードはきつかった。オーバー目の写真がおおい。

この前の記事にも書いたが、露出計は
f22
1/1000


補正

下鴨神社

周辺、写真を撮りに。

古本市をしていた。


雨降ったらどうするんかというぐらいたくさんの古本。

これがビブリア古書堂の世界だなぁと。

最近最終巻を読み終えた。読書が減ってるけれども少しずつ読んではいるんです。